診療内容
整形外科とは、運動器 (骨、関節、靭帯、神経、筋肉) の病気や怪我を診療する科です。
もし、「体のどこかが痛い」「事故で怪我をした」「手足が痺れてうまく動かせない」と言った症状でお悩みでしたら、整形外科を受診してください。
我々整形外科では、患者さんの悩みを親身にうかがい、生き生きとした生活を取り戻すお手伝いをします。 特に当院の整形外科では、専門外来として、以下の様な症状を積極的に診察をしています。
当院のパンフレットです。ぜひご覧下さい!!



現在、当院整形外科の年間手術件数は、年間約 500 件。骨折治療には経験豊富であり、整形外科専門医である江川医師と金沢医師の2名が執刀および入院中の担当を行います。
一般的に、骨折や脱臼の患者さんは救急車で搬送されてきますが、多くの病院が受傷・搬送から入院検査・骨折の手術まで、数日以上の待機を要する場合がほとんどであるのが現状です。
当院では、緊急性の高い大腿骨頸部骨折に関して手術療法を要する場合、身体機能・認知機能の低下を予防するために迅速な検査後、搬送されてから 48時間以内の治療開始を目指しています。各部署の積極的な連携が、早期の治療開始を可能にし、早期の治療開始こそが、早期回復ひいては我々の目標である「健康寿命」を伸ばすことにも繋がっているのです。
また、一般的な骨折手術のほか、低侵襲手術(MIS)の導入や新たな骨補填材料の使用など、最新の知見を取り入れた治療を行っています。これにより、入院された方が 1 日でも早く退院・自宅復帰
出来るよう、努めています。
日々、技術革新の進む手術の現場で、これだけの手術実績を常に重ねていけることは、まちがいなく当院の強みの一つです。この強みを生かし、我々は、北多摩地区で質の高い骨折治療を提供することを目指しております。

診察の様子