概要
当センターは、最大40床のベッドを有し、外来透析ならびに入院透析の受け入れを行なっております。 通常の血液透析に加え、可能な治療として、血漿交換、胸水・腹水濾過濃縮、エンドトキシン吸着に対応しております。その他、透析患者様には定期的に心エコー検査、CT検査等を行なっております。
診療科・部門案内 section
診療科・部門案内
当センターは、最大40床のベッドを有し、外来透析ならびに入院透析の受け入れを行なっております。 通常の血液透析に加え、可能な治療として、血漿交換、胸水・腹水濾過濃縮、エンドトキシン吸着に対応しております。その他、透析患者様には定期的に心エコー検査、CT検査等を行なっております。
当院では、透析で通院される患者様の負担軽減のため、無料の送迎サービスを行なっております。車椅子のまま乗車できる送迎車両もございますので、ご希望される方は当センターまでご相談、お問い合わせください。
※地域や諸事情など、送迎を行なえない場合もございます。詳細はお問い合わせください。
透析治療中は、ベッドに備え付けられたTVを無料でご利用いただけます。 また透析治療後、ご希望の方には1食400円で暖かいお食事をご提供しており、当院管理栄養士が栄養バランスに配慮したお食事内容となっております。季節行事の際は、特別食もご用意致しますのでどうぞご利用ください。
管理栄養士による栄養指導を定期的に行なっております。毎日のお食事に対する疑問などもご相談ください。
詳しくは栄養管理室のページをご覧ください。
出張やご旅行などで一時的に必要とする臨時透析もお受けしております。お気軽にご相談ください。
血液浄化センター[日曜・祝日を除く 10時~16時迄]
TEL:042-465-0700(代表)
役職 | 部長 |
---|---|
専門分野 | 腎臓内科 |
資格・専門医 | 日本内科学会総合内科専門医 日本腎臓学会腎臓専門医 日本透析医学会透析専門医 |
出身大学 | 埼玉医科大学(平成12年卒) |
経歴 | 埼玉医科大学病院腎臓内科 埼玉社会保険病院内科 埼玉医科大学病院腎臓内科講師 |