武蔵野徳洲会病院

  • お問い合わせ042-465-0700

    代表 / 24時間対応

  • 外来診療予約 042-429-3080

    予約受付 / 平日14時~17時 ※翌日以降の予約

メニュー

診療科・部門案内 section

診療科・部門案内

外科

コモンディジーズに対応できる外科

2020年7月から外科を開設いたしました。
当科では消化器外科疾患の治療を中心に行います。

現代社会で多くみられるコモンディジーズ(Common Disease 一般的な病気)、
たとえば、良性疾患では胆石症(胆嚢炎)や急性虫垂炎、悪性疾患では胃がんや大腸がんなどが該当しますが、わたしたちは、これらの疾患の治療を当院で完結することを目標に掲げます。

まれな疾患の治療、進行食道癌や膵臓癌のように放射線治療+化学療法+手術療法など集学的治療が必要な疾患の場合は大学病院をはじめ高次医療センターでの治療をお勧めしご紹介いたします。しかし、すべての疾患を遠方の医療機関で受けなければならないのでは不便です。
地元の医療機関で同等の治療が受けられれば便利です。

わたしたちは、コモンディジーズの治療において、十分にご満足いただけるサービスを提供いたします。

かかりつけ病院としての外科

当院は内科、外科など複数の科を標榜しています。しかし、そこに垣根をめぐらせることはなくシームレスな診療を行います。また、地域の開業医さんともスムーズな連携を構築して、受診における煩雑さを軽減することに努めます。
消化器疾患に対して患者さんファーストの診療を行います。

低侵襲な治療

良性疾患は積極的に腹腔鏡下手術を行なっています。虫垂炎などは臍のみを利用して行う単孔式手術でも対応しています。悪性疾患に対しても積極的に腹腔鏡下手術で治療を行なっています。

腹腔鏡手術は若い患者さまにとっては整容性が最大の利点となるでしょう。そして、その点ばかりが腹腔鏡手術の唯一のメリットととらえられがちですが、低侵襲が術後の合併症の低減に関係することから、ご高齢の患者さまにも利点があると考えています。

2020年7月ー12月に当科で手術を受けられた患者様の年齢(中央値)

開腹手術腹腔鏡下手術
悪性腫瘍切除84歳(68-94)73歳(64-94)
胆嚢摘出術75歳(46-90)
虫垂切除術44歳(18-80)

テーラーメイドな治療

医学的に適応がある治療、ガイドラインで推奨されている治療のすべてが個々の患者さまに当てはまるわけではありません。患者さま一人ひとりの社会的背景を考慮して至適な治療を提案するテーラーメイドの治療を行います。

これらを実現するために、消化器内科と協同でLECS (Laparoscopy and Endoscopy Cooperative Surgery):腹腔鏡・内視鏡合同手術にも積極的に取り組んでいます。

医師紹介

木村 尚哉
  • 部長
  • 木村 尚哉(キムラ ナオヤ)
役職 部長
専門分野 消化器外科
資格・専門医 日本外科学会 外科専門医
日本消化器外科学会 認定医
日本腹部救急医学会 腹部救急認定医
経歴 東京医科歯科大学医学部附属病院
都立墨東病院
木山 輝郎
  • 部長
  • 木山 輝郎(キヤマ テルオ)
役職 部長
専門分野 消化器外科、一般外科、胃外科
資格・専門医 日本外科学会専門医
日本臨床外科学会評議員
日本消化器病学会評議員・指導医
日本消化器外科学会指導医・専門医
日本消化器内視鏡学会関東地方会評議員・指導医
日本高気圧環境潜水医学会評議員・高気圧医学専門医
日本外科代謝栄養学会評議員・教育指導医
日本創傷治癒学会理事
関東腹腔鏡下胃切除研究会世話人
日本内視鏡外科学会技術認定医
日本スポーツ協会公認スポーツドクター
ワールドラグビーICIR level2
日本医科大学消化器外科非常勤講師
経歴 日本医科大学付属病院 消化器外科 非常勤講師
TMGあさか医療センター
飯島 広和
  • 部長
  • 飯島 広和(イイジマ ヒロカズ)
役職 部長
専門分野 外科
資格・専門医 日本外科学会専門医
日本救急学会専門医
出身大学 群馬大学卒
  • 須田 睦(スダ ムツミ)
資格・専門医 日本外科学会 外科専門医
日本医師会認定産業医
出身大学 日本大学卒
閉じる