募集要項

診療科充実のため、常勤医師を募集致します。

現在、特に下記診療科の医師を募集しております。

●消化器内科

●外科医(ロボット手術医)

●婦人科(ロボット手術医)

●呼吸器内科

●眼科

整形外科(詳細はこちら)

●総合診療科(内科医)

●口腔外科(歯科医師)

●各科随時募集しております

これら以外の診療科も随時ご相談に応じています。
一緒に地域医療に貢献していただける仲間医師のご応募をお待ちしております。

武蔵野徳洲会病院は子育て支援推進病院(短時間正職員制度あり)です。
当院では、医療に携わる女性医師の子育てと就労をサポートし、お子様の健全な育成に寄り添っています。

院内保育所のご案内

武蔵野徳洲会病院はシニア医師支援推進病院(短時間正職員制度あり)です。
当院では、65-70歳の医師で、ご退職後にまだまだ元気に働きたい方の就労をサポートしております。

 

社会人大学院進学希望ドクター大募集中!
医師として勤務しながら社会人大学院で学べる環境を提供いたします。

詳細はこちら

Night Doctor(夜勤専従常勤医師)大募集中!
夜勤専従で医師として勤務していただきます。

詳細はこちら

 

 

待遇

給与 ~2000万円
年齢 26~65歳
昇給 年1回
賞与 年2回/7・12月
休日 月8日以上、年間110日
休暇 有給休暇・慶弔等特別休暇
加入保険等 健康保険・厚生年金保険・労働保険(雇用・労災)
退職金 3年以上継続して勤務した方
学会補助 有り(ただし内規による)
福利厚生 寮・院内保育園 完備
診療費補助 徳洲会健保に加入の職員およびそのご家族については、外来・入院にかかわらず、徳洲会病院で受診した月額3,000円を超える診療費用について、申請により後日、全額給付されます。
例)当月に総額15,000円の診療費用(3割自己負担金)を支払った場合、15,000円-3,000円=12,000円で12,000円を申請により全額給付されます。ただし、徳洲会病院以外での受診費用は給付されません。(徳洲会グループの病院であれば、給付されますので、ご実家のご家族などについても近隣の徳洲会に安心して受診できます)自施設に入院する場合、室料差額が減免されます。
人間ドック 職員本人は、人間ドックを無料で受診できます。二親等までの家族は、10,000円の負担金で受診できます。また、PETなどの検査も、薬剤費用程度の負担金で受診が可能です。
その他 団体保険、保養施設、法人グループ共済
応募フォーム